profile
selected entry
categories
links
archives
others
<< 10年で925話目/沼尻真一 | main | 茶道の常識・本当の京都を知る本/沼尻宗真 >>

五山送火・からけし、京都静かな甘味処/沼尻宗真


祇園祭も終わり京都の街も

落ち着きを取り戻すお盆の頃。


決まってタクシーの話題は

送火の話になります。


お客さんどちらからですか?


まず京都駅前のタクシーやったら

京都人か否か?の

選別作業が始まります。


京都には四年もおりましたが、

日本一酷いタクシー乗り場ですわ。


だから今は、京都スタートは向かいの

MK乗り場にしてます。



祇園祭も終わり京都の街も

落ち着きを取り戻すお盆の頃。


決まってタクシーの話題は

送火の話になります。


お客さんどちらからですか?

まず京都駅前のタクシーやったら

京都人か否か?の

選別作業が始まります。


京都には四年もおりましたが、

日本一酷いタクシー乗り場ですわ。


だから今は、京都スタートは向かいの

MK乗り場にしてます。


「あれ、お客さん

大文字焼きじゃないんですよ!」

運転手さんが、わが物顔で指摘してきます。


さっきから こちらの方から

「送火、送火ゆうてたやないかい」

と心の中で思う。


「しかしねぇ 

僕らもタクシーから見るばっかりで、

交通規制もあって、よく見れないですよ。」


ふーん

だったら、送火の松明の


「消し炭」が

「からけし」が


こんな感じで山に登って拾ってくると

こんなご利益あるんですよ!ぐらいな〜ぁ。

と心が勝手につぶやきましたわ。


のども渇いて

買い食いのつもりでお店に入ると

「からけし」が荘ってありました。

ご縁がありますな〜


大徳寺黄梅院 小林太玄老師


送火の「からけし」「けし炭」



わらびでない蕨餅が99%の店に対して、

1%のほんもんの蕨餅


そういえば 葛も 1%のほんもんと、

99%の店は寒天なので。

美味しいことが大事です。

和菓子は許容範囲が広いですわ。

名前と中身が違いますから、

皆さんも、和菓子がどのようにできてるか?

外見の可愛さやなくて、

中身がほんま大事ですわ。


・あの静かな京都の甘味処を探してる方に

茶寮 宝泉

http://www.housendo.com/housen.html




沼尻宗真

https://ameblo.jp/chazenichimi





コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック